10:00~19:00 日曜・祝日を除く
日本語教育を通して日本を再認識し、日本の文化の根幹である日本語を世界に広める。
THE WORLD NIHON-GO INSTITUTE
Mission Statement
We re-realise Japan through Japanese language education,
by spreading the Japanese language,
the stem of Japanese culture, to the world.
WNIの日本語教授法は、英語圏の人々に日本語を教えるために特別に開発されたものです。
学習者が日本語を学ぶ場合、相対的に会話の方が読み書きよりおもしろく実用的であることを考慮し、
ローマ字を使って音から日本語の形態と構文を学習します。
主に英語を媒介語とした間接教授法を習得しますが、日本語を日本語で教える直接教授法も習得します。
1995年 | オーストラリアのワールドジャパニーズランゲージセンター(WJLC)の日本事務所として福岡県朝倉郡筑前町に設立される。 日本よりオーストラリアのWJLCの通学講座への生徒の斡旋の他、中学校のALT(Assistant Language Teacher)の英語の先生を中心に日本語を教える。 |
---|---|
2005年 | 大野城市に移転し日本語学校と日本語教師養成講座を開設する。 社名をワールドランゲージセンターに変更。 |
2016年 | 社名をワールド日本語インスティテュートに変更。 |
2021年 | 本住所に移転。 |
社 名 | ワールド日本語インスティテュート |
---|---|
所在地 | 福岡県朝倉郡筑前町安野40-5 |
代表者 | 平嶋 義治-5 |
TEL / FAX | 0946-42-2250 |
Eメール | worldnihongo@cv-net.jp |
受付時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
事業内容 | 日本語教育・出版 |